2020.8①水書き書道を愉しむ(7/27〜8/2)

いつもありがとうございます。
伊藤恵です。

facebookで日々グループ投稿している水書き書道のまとめです。
テーマは誕生花と花言葉を書いています。

↑7/27 風露草(フウロソウ)
ゼラニウムの仲間。小さくて可愛らしい花です。
---ネット記事より---
花名の由来ははっきりしていませんが、風呂から来ているとされ、風呂は4方向の1つに穴が開いています。古来、田へ繋がる草刈り場は1箇所だけ開いていました。これをフウロ野と呼ばれており、そこにフウロソウがよく生えていました。このことからフウロソウになったとされるのが有力とされています。
------

↑7/28 撫子(ナデシコ)
可愛らしくて好きな花です🥰
---ネット記事より---
細く糸状になったピンクの花びらが繊細な印象をあたえるナデシコの花。
「純愛」「貞節」といった女性的な花言葉もその花姿にちなむといわれます。
「大胆」の花言葉は、西洋のナデシコの赤い色からつけられたともいわれます。
------

↑7/29 仙人掌(サボテン)
「さぼてん」と入力すると「覇王樹」という候補が出て、こんな字もあるの⁉︎とビックリ。なんだか強そう!😆✨
---ネット記事より---
花言葉の「燃える心」「偉大」は、サボテンが暑い土地で大きく成長し、多くの種が燃えるような色彩の花をつけることに由来します。
------

↑7/30 日々草(ニチニチソウ)
こちらも育てやすくてガーデニングに人気の花ですね。元気いっぱいな印象で好きです😊💕
---ネット記事より---
花言葉の「楽しい思い出」は、鮮やかな色の花をたくさん咲かせる姿がとても楽しげで、夏を満喫した子どものころを連想させることに由来するといわれます。
------

↑7/31 ルドベキア
黄色い花で、真ん中が黒くて目みたいなところが、以前に書いた「ツンべルギア」に似てますが、もっと小さくて花びらも多いです。
---ネット記事より---
花言葉の「正義」「公平」(西洋では「justice(正義、公正)」)は、献名されたオロフ・ルドベックが研究を公平に評価する(do justice to)人間であったことに由来するともいわれます。
「あなたを見つめる」という花言葉もあり、中央の花芯が盛り上がり、暗褐色の目のように見えることにちなむともいわれます。
------

8月から勉強のために草書に挑戦しています。
原形がわからないほどくずした書体ですが、何の字か想像しながら楽しんでもらえるとありがたいです。

↑8/1 朝顔…儚い恋、固い絆
---ネット記事より---
花言葉の「はかない恋」は、朝咲いて午後にはしぼんでしまう短い命の花であることに由来します。また、「固い絆」の花言葉は支柱にしっかりとツルを絡ませることにちなみます。
------
↑8/2 石楠花(シャクナゲ)…威厳、荘厳、危険
石楠花といえば、中学校の音楽で習った、「夏の思い出」という歌が浮かびます。淡いピンクのきれいな色です。
---ネット記事より---
花言葉の「威厳」「荘厳」は、シャクナゲの美しく豪華に咲き誇る姿に由来するといわれます。また「危険」の花言葉は、シャクナゲの葉に毒を含むことにちなみます。
------

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
それではまた。

忙しい女性にも習える書道を目指して

書道で感性をみがいて、日常を豊かに。

0コメント

  • 1000 / 1000