ひらがなの書き方 ~ ろ・な ~

こんばんは。伊藤恵です。


字源から学ぶひらがなの書き方"ろ・な"

今回で一区切りとします。

最後に"ろ"が余ってしまい、気に入っている字源の"な"をつけたします。

ろ→呂

な→奈

"呂"の上の口の部分が短い横線に省略されて、角を鋭角につけて下の口にうつるように斜め線を書き、線を少し戻るようにして、大きい口を意識して丸みをつけてはらいます。


"奈"の1、2画目は線が短くなって左上に書き、点は右払いにあたるので、1画目の横線より下がる位置に書きます。次に続くようにはねて軽く入り、横線は省略なので縦線からはねて点ふたつにつながるような気持ちで、余白が▽になるように結べると良いです。


最後までご覧くださってありがとうございました(*^^*)

ひらがなの書き方は一区切りさせていただき、また課題作品や普段のことを投稿しつつ、書くことについて日常に役立つような内容も増やしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。


それではまた明日(^^)/~~~

忙しい女性にも習える書道を目指して

書道で感性をみがいて、日常を豊かに。

0コメント

  • 1000 / 1000