2019.11①絵手紙&習字教室(篆刻と硬筆)

いつもありがとうございます。
伊藤恵です。

10月下旬某日。
午前中は絵手紙の会で篆刻(てんこく)のお手伝いと、午後からは習字で硬筆の日でした。

篆刻はコツをつかむまで時間かかりました。
できれば再チャレンジしたいなぁ😆💦

硬筆の1、2年生、それぞれ自分の課題に取り組んで、上手になっていきました(“み、の、と”とか、“は、ま、よ”の結びが書けるようになった✨)

イラストは自分の楽しみで描いたのを学童のぬりえにして、試しに1枚塗ってみました。
髪と顔は自分で描いて、他はネットのテンプレを使用(→ https://tegaki.pipa.jp/s/480015/15527506.html)
素敵なテンプレのおかげで子供たちにも喜んでもらえました♫💕

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
それではまた。
忙しい女性にも習える書道を目指して

忙しい女性にも習える書道を目指して

書道で感性をみがいて、日常を豊かに。

0コメント

  • 1000 / 1000