2021.2.12🌸狐の孫、伊藤恵さんが明日やりたいこと

いつもありがとうございます。

伊藤恵です。

stand.fm、2/12分の配信原稿を記録させていただきます。

------

こんばんは!「はわわ」です。


このチャンネルは、山形の書道家・伊藤恵が可愛がっている ヒツジのぬいぐるみ「ふくわ」と「はわわ」が、主人になりかわって、日々の学びや気づきを書道やアニメの話を交えてお伝えし、心に楽しい発見と安らぎをお届けする番組です。


2/12がお誕生日の方、おめでとうこざいます!

また1年、素敵なことがたくさんありますように。


2/12の誕生花は、「狐の孫(キツネノマゴ)」

花言葉は「可憐美の極致」「この上なくあなたは愛らしくかわいい」です。

ネット記事から花名と花言葉の由来をご紹介します。

---

花名は、花が小さいので孫とし、花の後につく花穂をキツネの尾や、

花の形を顔に見立てたという説などがあります。

別名のカグラソウ(神楽草)は、花穂の姿形を神楽鈴に見立ててつけられています。

花言葉の「可憐美の極致」は、浅く2つに裂けた白い上側の花びらと、

先が3つに裂けた下側の花びらの、紅紫色の部分に、白い斑模様が描かれた淡紅紫色の、

花の美しさからつけられています。

「この上なくあなたは愛らしくかわいい」は、野辺に咲く小さな花の姿と、

ピンクの花色からきているのでしょう。

---


さて、山形の書道家・伊藤恵さんは、最近スタンドFMの収録が夜になってしまっているので、なんとか日中に収録するリズムに変えたいと思っている今日この頃です。

なので今回は、本当にどうでも良い内容ですみませんが、

伊藤恵さんの明日の予定をしゃべって区切りたいと思います。


明日は習字教室がお休みで、出かける予定もないので、まる一日自分のことができる貴重な日です✨

朝一番に、ホームベーカリーでパンを焼きたいです。

朝にセットしておくと、お昼頃には焼き上がります。

焼きたては柔らかすぎてうまく切れないので、3時間くらい冷まします。

これがお昼近くにセットすると、焼きあがるのが夕方で、冷める頃には夜になってしまい、切って2枚ずつラップして冷凍する元気が残っていません。

なので、まだ元気が残っている午後に切る作業ができるよう、パンを焼くのは朝一番にやるのが肝心です✨


次に日課の水書き書道とスタンドFMの収録と配信です。

明日は美文字のコツをお伝えする予定なので、よろしければお聞きください。


そして大事なのは、確定申告に取り掛かることです。

あとに残しておくと大変なので、この貴重な日に済ませてしまいたいです。


それから時間があれば、新年度の習字教室の方針について考えたり、

勉強したり、部屋の片づけがしたいです。


本当は片づけを第一優先でできると良いのですが、

伊藤恵さんはいったん始めると、ある程度区切りがつくまでやめられなくなったり、

脱線しやすいので、まずは日課ややるべきことに取り掛かりたいと思います。


今回、貴重な配信1回分を使ってまで予定をお話ししたので、

確実にやるぞ!という気持ちで、明日一日がんばろうと思います。

皆さんもどうぞ良い週末をお過ごしください。


最後までお聞きいただき、ありがとうございました。

それでは、おやすみなさい。

------

こちらの原稿はstand.fmのアプリかインターネットでお聞きいただけます。

stand.fm水書き書道で誕生花と花言葉

よろしければお聞きになってみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それではまた。




0コメント

  • 1000 / 1000