こんばんは。伊藤恵です。
いつもありがとうございます。
今日は午後から地元の町の図書館に行ってきました。
小さい図書館ですが気になる本がいろいろあって、目当ての調べものから脱線しかけました💦
書道関連の本はあまり見かけなかったのですが、小学生向けの事典で日本文化を特集したものがあり、茶道・華道・書道がとりあげられていました。
小学生を対象にした本なので、言葉は易しく、大事なところだけを抜き取っていてとてもわかりやすかったです。
なのでつい茶道と華道のほうも読んでしまったのですが、とても勉強になりました。
茶道は千利休が今の形を確立されて、「利休七則」という茶の湯を学ぶうえでこころがけたい基本的なことがらがあるとのこと。
その中で、「人を思いやって日ごろから準備を怠らない」というのがあり、これは起業家にとっても大事なことだなと思いました。
お客様を思いやって、いろいろなことに目を向けて準備をしておくことで、喜んでもらえるサービスができるのではないかなと思います。
もうひとつ、「いっしょに居合わせた人と互いに尊重しあう」。講座のような人が集まる場所でもそうだし、普段の生活の中でも心がけたいことだと思いました。
とても印象的だったのでメモしてきました^^
その後、季節に関する本を借りて図書館をあとにし、人と待ち合わせがあったので約束の場所に向かいました。
うちの習字教室からペン字のお手本をとって自宅で取り組んでいる生徒さんで、7月号の課題の引き取りで会うことにしていました。
日ごろからお世話になっている後輩さんで、仕事帰りに遠方から来てもらったのでした。
無事に課題をお預かりすると、思いがけず退職記念と新しいお仕事の激励に、ミニブーケとお菓子をいただいてしまいました(ノД`)・゜・。
「恵さんお花が好きだからと思って(*^^*)」
ってなんて優しいんだ!!お心遣いに本当に感謝です!!
こんなふうに相手の方に寄り添って気持ちを伝えることができるって本当に素晴らしいことです✨見習いたいです(>_<)応援いただいて引き続きいっそう頑張ります✊
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた(^^)/~~~
0コメント